「卒業後も、つながる」

ー同窓会についてご案内ー

同窓会 会長挨拶

会長 野田 洋克

この度は南陽高等学校同窓会ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

同窓会は「同窓生同士の親睦を図り、同窓生と母校とのつながりを深め、さらに地域と協力し在校生の支援を通して母校の発展に寄与すること」を目的としております。

私たちは母校が更なる飛躍し進化していくよう、在校生を応援し、支えていきたいと思っております。また母校や在校生の支援だけではなく、同窓生の交流も深めていきたいと思っております。 同窓会役員一同は今後も母校及び同窓会の発展に寄与できるよう同窓会運営に邁進 してまいりますので、ご支援、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

同窓会の活動について

在校生の活動支援

在校生がより充実した学校生活を送れるよう、クラブ活動や文化祭、各種行事への支援・協力を行っています。

南陽高校の発展に寄与する行事の企画・実施

南陽高校のさらなる発展のため、卒業生同士や地域との交流を深めるイベントや講演会などを企画・実施しています。

2024年11月実施 南陽高校応援講座

総会・部会等の開催

卒業生同士の交流や情報共有を目的として、定期的な総会や年代別・地域別の部会などを開催しています。

2023年度 懇親会

会員名簿・HPの維持管理

会員同士が円滑に交流・連絡を取れるよう、同窓会の名簿および公式ホームページの管理・運営を行っています。

学校・PTAとともに周年事業の企画→実施

南陽高校の節目となる周年記念事業を、学校やPTAと協力しながら企画・実施し、学校の伝統や誇りを継承しています。

同窓会行事予定

総部会

同窓会総会の開催(年1回)
常任理事会の開催(月1回)
部会の開催(都度開催)

広報部会

ホームページの維持・更新
ホームページ運用範囲の拡大
SNS利用の推進

事業部会

学校行事の支援活動
同窓会員の親睦事業計画・立案・実施
同窓会主催のイベント企画・立案・実施
観桜会の復活(SDGs)

会則・組織図

南陽高校同窓会では、会員相互の親睦と母校の発展を目的として活動を行っています。
その基本方針を定めた会則や組織図については、以下よりご覧いただけます。